moca は俺が嫌いなんだってサ

1210月 - による admin - 0 - moca

たまーに犬の鼻が乾くのですよ。あまりいいことじゃないらしいので調べた。様々あるけれど、新しい発見としては寝ている時には乾くものってことが知れた。

スポンサードリンク

「カーミングシグナル」犬の伝えたいこと」で爆死する。まずひと通り読んだあとに読み返す。

その前に「犬のリーダー認定」ってのに通りすがったのでやってみる。ん、不合格。ぐぁーー。アレだったので間違ったところを勉強しなおして再度。合格でした。ま、勉強をするきっかけとかその辺程度にはなるでしょうよ。ちょっと問題怪しい気がしないこともないけど。


きちんとオブジェクトタグを入れれば合格証を表示してくれるらしいけれど、無駄にトラフィックを増やすのもどうかと思うし、オブジェクトタグって入れられたっけ?とかあるので画像で。

3や2のシグナルを出した場合には、飼い主が何らかの反応を示したり、原因を取り除かないとシグナルを出さなくなると言われるので注意が必要でしょう。

で、その2と3ってのが

3: 体をブルブル振る  嫌がっているときに出てしまう仕草、自分でも落ち着こうとする信号。   この場合、原因を取り除き、違う行動に移るのが犬のためかもしれない。

2: あくびをする  やめて欲しいときに出てしまう仕草、このときも原因を取り除き休むかOKを出してあげたほうがいいようです。

そしてトドメが

33: 前足をつっ張る  そうとう、いやなんでしょうね!

うぅ・・・。

ここで「カーミングシグナル」という言葉が出てきた。早速調べる。早い話が犬の行動から状態を察するってことらしい。書籍として最初に読んだ3冊にもそれっぽいことが書いてあったな、そういえば。

他にも「動物雑学 犬のカーミングシグナル – goo ペット」だとかも参考にしてみる。

間に受け過ぎも良くないでしょうが、無知も罪。とりあえず「カーミングシグナル」関連の書籍を買うことにした。というか気がついたら既にポチ済みだった。

# 「いい顔」してくれてることや、差別・区別的な行動などをしてくれていることを総合的に勘案すると、極端に間違ってはいないと思いたいし、そうならぬように何かあれば調べるとか、経験者に聴くとか専門家に聞くとかしてる。けれど・・・うーん。moca ぁ~・・・。とは言え、これに当てはまる行動をするのはある特定の行動を俺がした時だけだし、もしかしたらーってのも考えてはいたけどね。それでも、経年に比例して体の各所が文句を言わなくなってくるように、彼女も訴えが通じないと思えばそれを出さなくなるそうだから、見逃さないようにしなければ。

うまいよね。あとで食べよーっと。ん。写真の具合で3D っぽく見える^^

関連記事

スポンサードリンク