捻子の不定期メンテナンス

IMG_7242_s4

捻子の不定期メンテナンスを実施した。

スポンサードリンク

何にしても、最初は全然予備なんて無かったはずなのに、気がつけば取捨しなければならないほど増えているのだから不思議なものだ。

IMG_7243_s4

一般的な(デスクトップ)パソコン用の捻子類。

基本的に種類は少ないものの、メーカーによってミリネジを使うものもあればインチネジを使うものもあって、うっかりするとネジ穴を破壊してしまう。

・・写真見ただけで、間違って分類されているものが目に付く。

IMG_7244_s4

こちらは主にノート用の捻子類。

デスクトップに比べ、マウンタなど各社独自の捻子を豊富に使ってくれるからなくすと大変。というか、落とすと小さすぎて捻子なのかゴミなのかわからなくなってしまうものも多い。

IMG_7246_s4

パソコン関係とだけ縛りを置いても、ホント大小様々。

といっても、デカイ方は普通利用されない捻子。

普通はラックマウント型サーバを使わないし、床に固定しないっしょ。

IMG_7252_s4

何となく100円ショップに行ったら、薬を分類しておけるケースというのが、捻子の分類に利用できそうだったから、いくつか買ってきた。結果、もっと買ってくればよかったなーと。また買いに行かなければ・・。

これに限っては、100円ショップのものが良いこともあれば、ホームセンターなどで売っているものが良いこともあるし、取り扱いや種類によっても異なるから、時折見かけるようにしておいて、気に入ったものがあったらいくつか買いためておくと良いかもしれない。

# 細かく分けすぎると、使う時は便利かもしれないけど、分類する時死ねる。それに、それだけ収納する場所を作ったらキリがない。どこかで緩い感じの自分ルールを策定しておかないと、なかなか難しい。収納ってのは実用性が第一に来なければ維持できないからね。テレビなんかで稀に見かける収納ってのは、まーず維持できずにめちゃくちゃになるんだろうなーと冷ややかに見ているわけで。結局は、誰かがどうこうってんじゃなくて、自分の性格を知って、自分でルールを作って、自分で運用しなければならないわけで。ただ、こんなアイデアがあるよ~っていうのは、時に感心することもある。

関連記事

スポンサードリンク