Xbox 360 ってのを買った1

Xbox 360 ってのを買ったので、ジロジロ見ることにした。

Xbox 360(エックスボックス サンロクマル)は、マイクロソフトが2005年に発売した家庭用ゲーム機(「Xbox 360 – Wikipedia」より引用)

スポンサードリンク

アップル社とはまた違った方面の梱包らしい。

様々な言語で書かれているものを見るのも珍しくなくなったけれど、今回はどういうわけか ΠΛΑΝΗΤΕΣ を強く感じた。

Xbox かと思ったらXbox 360 だった。

Xbox は2002 年、Xbox 360 は2005 年。

ところで、いま何時(なんどき)だい?

さて、取扱説明書や同梱物をジロジロ見ていく。

前面

本体。

上がディスク挿入口。下が左からリモコン受光部、メモリーユニットx2、コントローラーの無線設定スイッチということらしい。

ゲーム機と言えばPS3 (にもたくさん有るんだろうから察してくれ)の触れるスイッチに戸惑ったことがある。PS3 持ってないから余計に困惑した。

本体背面

電源は特殊な形状だった。

6つに見える。

ってことは+12 / -12 / +5 / -5 / +3.3 / -3.3 とか?

それだとGND が足りないね。実は7つとか?

「Scenyx Entertainment Community > How To Replace Xbox 360 Power Supply By A Pc Atx Psu ?」によれば9ピン構造らしい。

ところで2P なんだね。3P が流用できるだろうから助かるけどね。それから、個体差有るだろうけれど、差し込んでみたらゆるかった。例えUPS で電源落ちないようにしても抜けちまったらダメだよねぇ・・。

左側がHDMI or A/V 端子。同時接続できないようになっているようだ。I/O はUSB だろうか。右上の窪みは盗難防止のヤツかな。

その下にはLAN 端子(RJ-45)がある。Wikipedia をチラッと見たけれど、通信速度についての言及はなかったように見えた。

LAN ケーブル

LAN ケーブルにはシールド付きのものがあったから、もしかしたらGbit なのかも。

結線はNTT などと同様、全結線ではないらしい。

A/V ケーブル

ケーブルはPS2 のように感じた。記憶ではPS2 が各種ケーブルが別になっていたと思うが、Xbox 360 ではピンコードとD端子が同じケーブルになっているようだ。

出力は切り替えスイッチが本体側コネクタに付いている。光デジタル音声出力端子も付いてる。へぇ。

ケーブルが別になるのはHDMI のようで、HDMI は規格が統一されているから流用できるだろう。といっても、未だにアナログなのでHDMI 使えるようなテレビ無いけど。あ、パソのディスプレイに繋げるかも。てか、そっちのが画面デカイw

どうしてもこういうつなぎ方をしたくなるw

まぁピンコード程度なら直せるけど・・。

コントローラー

コントローラー、無線接続なんだね。

何にしても無線ってのが嫌いなんだけどな・・。

と言いつつiPhone やケータイ使ってるわけだけど。

この穴が気になるのです。

拡張端子。何を繋げることができるんだろう。センサー系とか?

この穴も気になるのです。

画像中央のボタンを押すと-

電池が入るっぽい。でも、4ピンが気になる。もしかしたら電池でなくてバッテリーもオプション提供されてるんだろうか。

リモコン

コントローラーで事足りる気がするんだけど、どこかに出番があるんだろうか。

→ もちっと続く

# 新品じゃないよー
# そんな私は「Xbox 360 Expert」ってのを持ってたりするw

関連記事

スポンサードリンク